2019年9月30日 / 最終更新日 : 2019年9月30日 kikuchi@fujidenki パソコンサポート Office 2010は2020年10月にサポートが終了します 間もなくWindows 7のサポートが終了しますが、Windows 7パソコンの多くで使われていたOffice 2010も2020年10月13日にサポートが終了します。 Office 2010 […]
2019年9月2日 / 最終更新日 : 2019年9月2日 kikuchi@fujidenki パソコンサポート Officeの各バージョンの再インストール方法まとめ マイクロソフトOfficeはバージョンによって再インストールの方法が違います。 ここではOffice各バージョンのインストール方法をまとめています。 Officeの各バージョンの再インストール […]
2019年5月4日 / 最終更新日 : 2019年5月4日 kikuchi@fujidenki パソコンサポート Windows 10 バージョン1809にも新元号対応アップデートがきました Windows 10 バージョン1809向けの新元号対応アップデートは他のバージョンよりも遅れていましたが、やっと令和対応のアップデートが配信され新元号に対応しました。 Windows 10 […]
2019年5月1日 / 最終更新日 : 2019年5月1日 kikuchi@fujidenki パソコンサポート マイクロソフトOfficeの 令和 対応を確認する -2019年5月1日現在- 今日から新元号の 令和 になりました。 気になるのはOfficeで作成している伝票など日付が入るものの対応状況。 令和初日の対応状況を確認してみました。 マイクロソフトOfficeの 令和 対 […]
2019年4月7日 / 最終更新日 : 2019年4月7日 kikuchi@fujidenki パソコンサポート マイクロソフトの新元号への対応について 新元号が「令和」と発表され、5月1日から施行されますが、WindowsやOfficeの新元号対応について、マイクロソフトの対応状況をまとまてみます。 マイクロソフトの新元号対応情報 新元号対応 […]
2019年3月25日 / 最終更新日 : 2019年3月25日 kikuchi@fujidenki パソコンサポート Officeで入力した文字が勝手にリンクになるのを無効にする設定 WordやExcelなどでURLやメールアドレスを入力すると、自動的にリンクに変換されてしまいますが、これにイラッとしたことはありませんか? そんなあなた、この機能は設定で簡単に無効化できますよ。 &nbs […]
2019年2月11日 / 最終更新日 : 2019年2月11日 kikuchi@fujidenki パソコンサポート Office 2019のサポート終了はOffice 2016と同じ日になる マイクロソフトのOffice 2019の一般向けの販売が始まりました。 Office 2019はサポート期間が7年に短縮されているため、Office 2016と同じ日にサポート終了となるので注意が必要です。 […]
2019年1月8日 / 最終更新日 : 2019年1月21日 kikuchi@fujidenki パソコンサポート 2019年1月2日以降 Excel 2010が起動しないトラブルはマイクロソフトのアップデートが原因(追記あり) 一部で突然 Excel 2010が起動しなくなった というトラブルが発生していますが、この原因は2019年1月2日に公開されたマイクロソフトの新元号対応アップデート※にあります。 ※該当するアップデートはす […]
2018年12月10日 / 最終更新日 : 2018年12月10日 kikuchi@fujidenki パソコンサポート Microsoft Officeとマイクロソフトアカウントの関係 このところ マイクロソフトアカウントに関するトラブルのご相談をいただくことが多いのですが、その大半はMicrosoft Officeインストール時に設定したマイクロソフトアカウントが不明、またはパスワードが […]
2018年9月27日 / 最終更新日 : 2018年9月27日 kikuchi@fujidenki ニュース マイクロソフト Office 2019 を公開 マイクロソフトは9月24日、Office 2019を発表、企業向けのボリュームライセンスユーザーから段階的に対応していくようです。 Office 2019を公開 Office 2019は企業向 […]