ネット詐欺情報を確認できるサイト

ネット詐欺、サポート詐欺は新たな手口が続々と出てきてとどまるところを知りません。
今どんな詐欺が流行っているのかを知っておくのも対策のひとつ。ネット詐欺の情報を確認できるサイトを紹介します。
キ・ケ・ンの取説 ネット詐欺 編
ソースネクストが公開するキ・ケ・ンの取説サイトは以前も紹介しましたが、このサイトのネット詐欺のタグが付いた情報をご覧ください。
[blogcard url="https://www.sourcenext.com/product/security/blog/list/?tag=Net-fraud"]

ご覧のように実際に発生している様々なネット詐欺の事例を紹介しています。
情報は随時更新されていますので、時々チェックして流行っている事例を知っておくといいですね。
[blogcard url="https://www.sourcenext.com/product/security/blog/list/?tag=Net-fraud"]
ライタープロフィール

- フジデンキオーナー
-
菊地 弘尚 ーHirotaka Kikuchiー
フジデンキのなかの人
パソコンの販売と修理、サポート、ウェブサイトの制作を生業としています。
趣味はデジタルガジェット全般(ゲーム機は除く)。
https://note.com/penchi
最新の投稿
パソコンサポート2025年10月8日改めてWindows 10サポート終了とはどういうことか、確認しておこう
セキュリティ2025年10月1日パスキーの導入は慎重に
キャンペーン2025年9月27日秋のパソコン修理キャンペーン 10/1〜11/15
パソコンサポート2025年9月24日USBメモリを過信しないようにしよう