2023年8月9日 / 最終更新日 : 2023年8月9日 kikuchi@fujidenki セキュリティ 情報セキュリティ白書2023が公開されました 情報処理推進機構(IPA)が、「情報セキュリティ白書2023」を公開しました。書籍は有料ですが、PDF版は無料でダウンロード可能です。 情報セキュリティ白書2023 IPAが発行する情報セキュリティ白書は2008年から毎 […]
2023年4月19日 / 最終更新日 : 2023年4月19日 kikuchi@fujidenki セキュリティ 家庭用ルーターの不正利用に関する注意喚起 一般家庭で利用されているルーターをサイバー攻撃者が外部から不正に操作して不正利用が可能な状態にしてしまう例が出ていると、警視庁が注意喚起を行っています。 家庭用ルーターが乗っ取られる 今回確認された手法は、一般家庭で利用 […]
2023年3月29日 / 最終更新日 : 2023年3月29日 kikuchi@fujidenki セキュリティ スマホアプリは公式ストアからダウンロードして使いましょう スマートフォン、特にAndroidスマートフォンやタブレットはアプリを入手する際、必ず公式アプリストアから入手するようにしましょう。 自由度が高いAndroidは要注意 スマートフォンは大きく分けるとiPhoneのiOS […]
2023年2月22日 / 最終更新日 : 2023年2月22日 kikuchi@fujidenki セキュリティ 詐欺サイト判別の参考に「詐欺サイトチェッカー」 URLを入力して簡単に詐欺サイトをチェックできる無料ツール「詐欺サイトチェッカー」を紹介します。 詐欺サイトチェッカー 詐欺サイトチェッカー、正式名称は詐欺サイトチェッカー Powered by 詐欺ウォールでとあるよう […]
2023年1月6日 / 最終更新日 : 2023年1月6日 kikuchi@fujidenki セキュリティ 大手サービスを名乗る詐欺メールに注意 ヤマト運輸やアマゾンを名乗る詐欺メールが出回っていると各社から情報提供がありました。不審なメールに騙されないようご注意ください。 ヤマト運輸、アマゾンを名乗る詐欺メール ヤマト運輸やアマゾンを名乗るメールやSMSが届き、 […]
2023年1月4日 / 最終更新日 : 2023年1月4日 kikuchi@fujidenki セキュリティ クラウドストレージのランサムウェア対策を確認する 最近はデータをクラウドに置く方も増えていますが、クラウドストレージのランサムウェア対策はどうなっているのか?改めて確認してみましょう。 ランサムウェアとは? 改めてランサムウェアについておさらいです。 ランサム(Rans […]
2022年12月28日 / 最終更新日 : 2022年12月28日 kikuchi@fujidenki セキュリティ 2022年 最も使われたパスワードは? リトアニアのセキュリティ企業であるNord Securityは11月15日(日本時間)、2022年に最も使われたパスワードのランキングを発表しました。日本で2022年に使われたパスワードで最も多かったのは 「123456 […]
2022年12月21日 / 最終更新日 : 2022年12月21日 kikuchi@fujidenki セキュリティ 年末年始休み明けのパソコンに注意 年末年始の長期休暇明けにパソコンを使う際は、手動でアップデートしてから使うようにしましょう。 長期休暇明けのパソコンが狙われる 年末年始で長期休暇になる方も多いかと思いますが、パソコンを長期間利用していない=アップデート […]
2022年11月20日 / 最終更新日 : 2022年11月20日 kikuchi@fujidenki おすすめ マイクロソフト 2023年のセキュリティ更新プログラム リリース スケジュール マイクロソフトの2023年のセキュリティ更新プログラム リリーススケジュールを掲載します。 マイクロソフト 2023年のセキュリティ更新プログラム リリース スケジュール マイクロソフトの定期的なセキュリティ更新プログラ […]
2022年10月26日 / 最終更新日 : 2022年10月26日 kikuchi@fujidenki セキュリティ 注意! 宅配業者をかたる偽SMSの相談件数が3倍に 情報処理推進機構(IPA)によると、ここ最近、宅配業者や通信事業者をかたる偽SMSに関する相談が急増しているとのこと。不審なSMSにはご注意ください。 宅配業者かたる偽SMS、相談件数が3倍に 情報処理推進機構(IPA) […]