2025年7月2日 / 最終更新日 : 2025年7月2日 kikuchi@fujidenki パソコンサポート Officeを無料で使う方法 3選 最近、Microsoft Officeの価格が相次いで値上げされており、「ちょっと使うだけなのに高すぎる…」と感じている方も多いのではないでしょうか。特に、WordやExcelをたまに使う程度で、高度な機能は不要という場 […]
2025年6月26日 / 最終更新日 : 2025年6月26日 kikuchi@fujidenki パソコンサポート Windows 10サポート延長に関する情報 – 2025年6月26日時点 Windows 10のサポート延長に関する情報が入ってきたのでまとめてみました。2025年10月14日のサポート終了は変わらず、期日までに移行できない場合の暫定措置という位置づけです。 個人向けWindows 10は20 […]
2025年6月25日 / 最終更新日 : 2025年6月30日 kikuchi@fujidenki お知らせ 夏のパソコン修理キャンペーン 7/1〜8/30 パソコン修理キャンペーン。どこに相談すればいいか分からない・・・そんな時はフジデンキまで! 夏のパソコン修理キャンペーン パソコンの調子が悪いけど、どこに相談すればいいか分からない・・・そんなお悩み、フジデンキが解決しま […]
2025年6月25日 / 最終更新日 : 2025年6月25日 kikuchi@fujidenki セキュリティ スマホを充電しただけでウイルス感染? 公共の場にあるスマートフォン向けの充電ステーションを悪用し、充電のために接続したスマートフォンをウイルスに感染させたり、情報を盗むといったことがあります。 スマホ向けの充電ステーションを悪用する 「ジュースジャッキング( […]
2025年6月18日 / 最終更新日 : 2025年6月18日 kikuchi@fujidenki パソコンQ&A [Q&A]セキュリティ対策としてパソコンのカメラにテープを貼っておけば安全でしょうか? 覗き見される状態なら情報漏洩もある パソコンがウイルスに感染して内蔵のカメラで覗き見されたり隠し撮りされたら怖いから、カメラにテープを貼っておく・・・ということをされている方も見かけますが、これは窓の鍵をかけずにカーテン […]
2025年6月11日 / 最終更新日 : 2025年6月11日 kikuchi@fujidenki ニュース マイクロソフト2025年6月の月例アップデート公開 マイクロソフトは6月11日(水)に6月の月例アップデート(セキュリティ更新プログラム)を公開しました。 6月のセキュリティ更新プログラム 今回公開されたアップデートでは、すでに悪用が確認されているゼロデイ脆弱性は1件です […]
2025年6月11日 / 最終更新日 : 2025年6月11日 kikuchi@fujidenki パソコンサポート パソコンの上手な使い方 -Windows 11 24H2対応版- フジデンキがおすすめする「パソコンの上手な使い方」の 最新 Windows 11 24H2対応版です。 パソコンの上手な使い方 -Windows 11 24H2対応版- Windows 11の最新バージョン 24H2では […]
2025年6月4日 / 最終更新日 : 2025年6月4日 kikuchi@fujidenki セキュリティ ログイントラブルに備えてメールや電話番号を登録する マイクロソフトアカウントやGoogleアカウントなどではパスワードがわからなくなったなどのログイントラブルに備えて、復旧用のメールアドレスや電話番号を登録することができます。トラブルに備えてぜひ登録しておきましょう。 ト […]
2025年5月28日 / 最終更新日 : 2025年5月28日 kikuchi@fujidenki セキュリティ スマート家電が狙われる時代 あなたの家は大丈夫? インターネットに接続された便利なスマート家電。ロボット掃除機、ネットワークカメラ、スマートスピーカーなど、私たちの生活を豊かにしてくれる一方で、「ハッキングされるリスク」があることをご存じでしょうか? 実際に起きたスマー […]
2025年5月21日 / 最終更新日 : 2025年5月21日 kikuchi@fujidenki パソコンサポート 2025年にサポートが終了するマイクロソフト製品 2025年はWindows 10のサポート終了が大きな話題になっていますが、その他にもサポートが終了する製品がありますので、改めて確認しておきましょう。 2025年にサポートが終了するマイクロソフト製品 Windows […]