マイクロソフト2021年3月の月例アップデート公開
![](https://fujidenki.org/mag/wp-content/uploads/2021/03/ec-msup-202103-1024x683.jpg)
マイクロソフトは本日、3月10日(水)に3月の月例アップデート(セキュリティ更新プログラム)を公開しました。
3月のセキュリティ更新プログラム
今回のアップデートには、すでに悪用が確認されている Internet Explorerの脆弱性に関してのアップデートも含まれており、できるだけ速やかにアップデートすることが推奨されています。
米Microsoftは3月9日(現地時間)、同社製品を対象とした月例セキュリティ更新プログラムを公開した。
なかでも「Internet Explorer」におけるメモリ破損の脆弱性(CVE-2021-26411)は、すでに悪用が確認されている。できるだけ早いアップデートが望ましい。
Microsoft、2021年3月の更新を発表 ~旧「Edge」は今月が最後のセキュリティパッチ(窓の杜)
毎月第2水曜日に月例アップデートが公開されます
マイクロソフトは毎月第2火曜日にセキュリティ更新プログラムが公開されます。
日本は時差の関係で第2水曜日(まれに第3水曜日)にセキュリティ更新プログラムが公開されます。
ここで公開されるのはセキュリティ関係の更新ブログラムで、パソコンを安全に使うために欠かせないアップデートになるので、できるだけ速やかにアップデートを適用することをおすすめします。
月例アップデートスケジュール 2021年
![画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: Microsoft-Logo-2012-1024x576.jpg](https://fujidenki.org/mag/wp-content/uploads/2021/02/Microsoft-Logo-2012-1024x576.jpg)
ライタープロフィール
![kikuchi@fujidenki](https://fujidenki.org/mag/wp-content/uploads/2020/10/icon-150x150.png)
- フジデンキオーナー
-
菊地 弘尚 ーHirotaka Kikuchiー
フジデンキのなかの人
パソコンの販売と修理、サポート、ウェブサイトの制作を生業としています。
趣味はデジタルガジェット全般(ゲーム機は除く)。
https://note.com/penchi
最新の投稿
パソコンサポート2025年2月5日Windows 11の広告表示を減らす方法
キャンペーン2025年1月30日冬のパソコン修理キャンペーン 2/1〜28
パソコンサポート2025年1月29日SSDパソコン使用時の注意点
パソコンサポート2025年1月22日2025年にサポートが終了するマイクロソフト製品