ウイルス

セキュリティ
要注意! EmotetにChromeのクレカ情報を盗む機能を確認

近年大きな被害を出している Emotet(エモテット)に、Google Chromeに保存されたクレジットカード情報を盗み外部に送信する機能を確認したという情報が入りました。 Chromeに保存されたクレジットカード情報 […]

続きを読む
セキュリティ
Emotetの被害は日本が圧倒的に多い

トレンドマイクロは公式ブログで、2022年1~3月の期間で日本でのEmotetの被害が圧倒的に多かったというデータを発表しました。 Emotetの被害は増加 日本が圧倒的に多い 2022年第1四半期(1~3月)のEmot […]

続きを読む
セキュリティ
不用意にUSBメモリを差し込まない方がいい理由

データの受け渡しやバックアップによく使われるUSBメモリですが、出所が不明なUSBメモリを不用意にパソコンに差し込むことは控えた方がいいです。その理由は? 見知らぬUSBメモリに潜む危険性 出所が不明な見知らぬUSBメモ […]

続きを読む
セキュリティ
テクニカルサポート詐欺に注意!

「あなたのパソコンにエラーがあります!」と表示し、修正ソフトを購入させることを装った テクニカルサポート詐欺 が多数発生していますので注意してください。 テクニカルサポート詐欺 とは? パソコンを使っていると突然ウインド […]

続きを読む