コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

福島県三春町のパソコン屋フジデンキのWebマガジン

FD Magazine

  • お知らせ
  • 記事
    • ニュース
    • パソコンサポート
    • セキュリティ
    • パソコン修理
    • パソコンQ&A
    • マイクロソフト製品のサポート状況
    • マイクロソフト サポートの電話番号
  • コラム
  • キャンペーン
  • FD Magazineについて
  • フジデンキ
記事
  1. HOME
  2. 記事
  3. USBメモリ

USBメモリ

2024年12月25日 / 最終更新日 : 2024年12月25日 kikuchi@fujidenki パソコンサポート

USBメモリはいきなり抜いてもOK

USBメモリを抜く際に「デバイスの安全な取り外し」を実行して抜いていた方、それ、もうやらなくてもいいですよ!・・・というお話です。 USBメモリはいきなり抜いてもOKです! 以前は「パソコンに接続したUSBメモリや外付け […]

2023年10月25日 / 最終更新日 : 2023年10月25日 kikuchi@fujidenki パソコンサポート

USBメモリー利用の危険性を知っておこう

USBメモリーは安価で大容量のデータを保存できる便利な機器ですが、利用に際しては危険性もあることを知っておきましょう。 USBメモリーの危険性 USBメモリーは便利な半面、取り扱いに注意しないと危険な面もあります。 静電 […]

2022年3月9日 / 最終更新日 : 2022年3月9日 kikuchi@fujidenki セキュリティ

不用意にUSBメモリを差し込まない方がいい理由

データの受け渡しやバックアップによく使われるUSBメモリですが、出所が不明なUSBメモリを不用意にパソコンに差し込むことは控えた方がいいです。その理由は? 見知らぬUSBメモリに潜む危険性 出所が不明な見知らぬUSBメモ […]

新着記事

BitLockerを無効化する方法
2025年5月12日
中古パソコンのリスクを知っておこう
2025年5月7日
Windows 10 サポート終了対策キャンペーン 5/7〜6/30
2025年5月5日
Windows代替の最有力 Linuxを使う
2025年4月30日
システム要件を満たさないパソコンでWindows 11は使えるのか?
2025年4月23日

カテゴリー

  • おすすめ
  • お知らせ
  • キャンペーン
  • コラム
  • セキュリティ
  • ニュース
  • パソコンQ&A
  • パソコンサポート
  • パソコン修理

月別アーカイブ

タグ

Chrome Edge Gmail Google Googleドライブ Internet Explorer iPhone Microsoft 365 Office OneDrive Outlook SSD USBメモリ Wi-Fi Wi-Fiルーター Windows Windows 8.1 Windows 10 Windows 11 アカウント アップデート ウイルス ウイルス対策 キャンペーン クラウドストレージ サポート期限 サポート詐欺 スマートフォン セキュリティ バックアップ バージョンアップ パスワード パソコン修理 パソコン修理事例 パソコン再生 パソコン高速化 フィッシング詐欺 ブラウザ マイクロソフト マイクロソフトアカウント メール 中古パソコン 月例アップデート 詐欺メール 詐欺行為

 

  • マイクロソフト製品のサポート状況
  • マイクロソフト サポートの電話番号

 

友だち追加
フジデンキ

3061.jp|FUJIDENKI

  • お問い合せ
  • ご利用について
  • フジデンキのLINEクーポン
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
logo-fdm

フジデンキ
〒963-7765
福島県田村郡三春町字荒町56
TEL.0247-62-3061

 

  • マイクロソフト製品のサポート状況
  • マイクロソフト サポートの電話番号

 

  • フジデンキ
  • 3061.jp
  • お店や会社のブログ活用塾

Copyright © FD Magazine All Rights Reserved.

MENU
  • お知らせ
  • 記事
    • ニュース
    • パソコンサポート
    • セキュリティ
    • パソコン修理
    • パソコンQ&A
    • マイクロソフト製品のサポート状況
    • マイクロソフト サポートの電話番号
  • コラム
  • キャンペーン
  • FD Magazineについて
  • フジデンキ
PAGE TOP