2023年4月

ニュース
Windows 10は 22H2が最終バージョンになる

マイクロソフトはWindows 10で現行バージョンの22H2が最終バージョンになることを発表しました。サポート期限は変更なく2025年10月14日です。 Windows 10 最終バージョンは22H2 メインストリーム […]

続きを読む
パソコンサポート
Microsoft 365の違いを知る

Microsoftのサブスクリプションサービス Microsoft 365には用途別にプランがあり、内容にも違いがあります。今回は個人と法人向けのプランについて解説してみます。 Microsoft 365 一般的なプラン […]

続きを読む
キャンペーン
GWパソコン修理キャンペーン 4/24〜5/6

フジデンキは大型連休(ゴールデンウィーク)も通常営業。毎年恒例のGWパソコン修理キャンペーンを開催!パソコン修理即日対応可能です。 毎年恒例 GWパソコン修理キャンペーン パソコン修理・トラブルはお休み中に解決! GWパ […]

続きを読む
セキュリティ
家庭用ルーターの不正利用に関する注意喚起

一般家庭で利用されているルーターをサイバー攻撃者が外部から不正に操作して不正利用が可能な状態にしてしまう例が出ていると、警視庁が注意喚起を行っています。 家庭用ルーターが乗っ取られる 今回確認された手法は、一般家庭で利用 […]

続きを読む
ニュース
マイクロソフト2023年4月の月例アップデート公開

マイクロソフトは本日、4月12日(水)に4月の月例アップデート(セキュリティ更新プログラム)を公開しました。 4月のセキュリティ更新プログラム 今回の更新プログラムの中には、すでに悪用が確認されている脆弱性に関する修正も […]

続きを読む
ニュース
Windows 10 21H2のサポートは6月13日終了

マイクロソフトはWindows 10 21H2のサポートを2023年6月13日(日本時間 6月14日)に終了します。 Windows 10 21H2のサポートは6月13日に終了します マイクロソフトはサポートライフサイク […]

続きを読む
パソコンサポート
Wi-FiのAとGの違いは?

Wi-Fiに接続しようとした時に同じ接続先(SSID)でも A と G の2種類が表示され、どちらに接続したらいいか迷ったことがありませんか?今回はWi-Fiの接続先の A と G の違いについてのお話です。 Wi-Fi […]

続きを読む