Instagramが全ユーザーに「セキュリティの確認」を通知します

Instagramが各ユーザーのアカウントのセキュリティ確認を促す通知をすると発表しました。
数ヶ月以内に段階的に通知されます。
Instagramのセキュリティ確認
今回Instagramが行うのが下記の「セキュリティ確認」です。
- ログインアクティビティの確認
- プロフィール情報の確認
- ログイン情報を共有しているアカウントの確認
- 電話番号やメールアドレスなどのアカウント回復に必要な連絡先の更新

より安全に使うために・・・
Instagramに限らず、様々なネットサービスではIDとパスワードに加え、もう一つの要素を使った二要素認証(二段階認証)が設定可能になっています。
IDとパスワードを入力後、スマートフォンのSMSや認証アプリに通知されるコードを入力しログインする仕組みです。
スマートフォンが鍵になるので、万が一IDやパスワードが流出しても、コードが通知されるスマートフォンを持っていなければログインすることができません。
Instagramはもちろん、FacebookやTwitterも二要素認証が設定できるようになっています。
ライタープロフィール

- フジデンキオーナー
-
菊地 弘尚 ーHirotaka Kikuchiー
フジデンキのなかの人
パソコンの販売と修理、サポート、ウェブサイトの制作を生業としています。
趣味はデジタルガジェット全般(ゲーム機は除く)。
https://note.com/penchi
最新の投稿
キャンペーン2025年4月17日GWパソコン修理キャンペーン 4/21〜5/6
パソコンサポート2025年4月16日自分でできる簡単Wi-Fiメンテナンス
ニュース2025年4月9日マイクロソフト2025年4月の月例アップデート公開
セキュリティ2025年4月9日Windowsのウイルス対策ソフトについて