コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

福島県三春町のパソコン屋フジデンキのWebマガジン

FD Magazine

  • お知らせ
  • 記事
    • ニュース
    • パソコンサポート
    • セキュリティ
    • パソコン修理
    • パソコンQ&A
    • マイクロソフト製品のサポート状況
    • マイクロソフト サポートの電話番号
  • コラム
  • キャンペーン
  • FD Magazineについて
  • フジデンキ

セキュリティ

  1. HOME
  2. セキュリティ
2022年12月21日 / 最終更新日 : 2022年12月21日 kikuchi@fujidenki セキュリティ

年末年始休み明けのパソコンに注意

年末年始の長期休暇明けにパソコンを使う際は、手動でアップデートしてから使うようにしましょう。 長期休暇明けのパソコンが狙われる 年末年始で長期休暇になる方も多いかと思いますが、パソコンを長期間利用していない=アップデート […]

2022年11月20日 / 最終更新日 : 2023年12月20日 kikuchi@fujidenki セキュリティ

マイクロソフト 2023年のセキュリティ更新プログラム リリース スケジュール

マイクロソフトの2023年のセキュリティ更新プログラム リリーススケジュールを掲載します。 マイクロソフト 2023年のセキュリティ更新プログラム リリース スケジュール マイクロソフトの定期的なセキュリティ更新プログラ […]

2022年10月26日 / 最終更新日 : 2022年10月26日 kikuchi@fujidenki セキュリティ

注意! 宅配業者をかたる偽SMSの相談件数が3倍に

情報処理推進機構(IPA)によると、ここ最近、宅配業者や通信事業者をかたる偽SMSに関する相談が急増しているとのこと。不審なSMSにはご注意ください。 宅配業者かたる偽SMS、相談件数が3倍に 情報処理推進機構(IPA) […]

2022年9月14日 / 最終更新日 : 2022年9月14日 kikuchi@fujidenki セキュリティ

安全なメールの使い方を検討してみる

最近はEmotet(エモテット)というランサムウェア(ウイルス)が大きな被害を出していますが、これらはメールを使って感染させようとします。そこで今回は、より安全なメールの使い方を検討してみます。 メールを媒介にしたウイル […]

2022年8月17日 / 最終更新日 : 2022年8月17日 kikuchi@fujidenki セキュリティ

Windows Defenderを見直してみる

Windows 10や11にはWindows Defenderというウイルス対策ソフトが標準仕様で用意されています。今回はその Windows Defender を見直してみましょう。 Windowsには標準でウイルス対 […]

2022年6月15日 / 最終更新日 : 2022年6月15日 kikuchi@fujidenki セキュリティ

要注意! EmotetにChromeのクレカ情報を盗む機能を確認

近年大きな被害を出している Emotet(エモテット)に、Google Chromeに保存されたクレジットカード情報を盗み外部に送信する機能を確認したという情報が入りました。 Chromeに保存されたクレジットカード情報 […]

2022年6月10日 / 最終更新日 : 2022年6月10日 kikuchi@fujidenki セキュリティ

Emotetの被害は日本が圧倒的に多い

トレンドマイクロは公式ブログで、2022年1~3月の期間で日本でのEmotetの被害が圧倒的に多かったというデータを発表しました。 Emotetの被害は増加 日本が圧倒的に多い 2022年第1四半期(1~3月)のEmot […]

2022年6月8日 / 最終更新日 : 2022年6月8日 kikuchi@fujidenki セキュリティ

Windows標準機能でできるランサムウェア対策

近年、ランサムウェアの被害が増加し、大企業だけでなく身近なところでも被害に遭ったという情報が入ってきます。Windows 10/11では標準機能としてランサムウェア対策機能が用意されているので、これを有効に活用しましょう […]

2022年4月27日 / 最終更新日 : 2022年4月27日 kikuchi@fujidenki セキュリティ

大型連休明けはPCのセキュリティに注意を!

今週末から大型連休に入りますが、連休明けはマルウェアなどパソコンを狙った悪質な行為が増える傾向があります。休み明けにパソコンを使用する際は慎重に行動しましょう。 長期休暇明けのパソコンは狙われる ネットワークに関する世界 […]

2022年3月30日 / 最終更新日 : 2022年3月30日 kikuchi@fujidenki セキュリティ

QRコードを悪用した行為に注意!

QRコードを悪用したサイバー攻撃が流行の兆し・・・という情報があります。便利なQRコードですが、悪用されるリスクもあるということを知っておきたいですね。 QRコードを悪用するサイバー攻撃が流行の兆し セキュリティニュース […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 3
  • ページ 4
  • ページ 5
  • ページ 6
  • »

新着記事

ハードディスクの寿命は?
2025年9月17日
マイクロソフト2025年9月の月例アップデート公開
2025年9月10日
受信トレイ ゼロが効率の良いメールの使い方
2025年9月10日
どうする? Windows 10のサポート終了
2025年9月1日
Windows 10パソコン対策キャンペーン 9/1〜30
2025年8月27日

カテゴリー

  • おすすめ
  • お知らせ
  • キャンペーン
  • コラム
  • セキュリティ
  • ニュース
  • パソコンQ&A
  • パソコンサポート
  • パソコン修理

月別アーカイブ

タグ

Chrome Edge Gmail Google Googleアカウント Internet Explorer iPhone Microsoft 365 Office OneDrive Outlook SSD Wi-Fi Wi-Fiルーター Windows Windows 8.1 Windows 10 Windows 11 アカウント アップデート ウイルス ウイルス対策 キャンペーン クラウドストレージ サポートライフサイクル サポート期限 サポート詐欺 スマートフォン セキュリティ バックアップ バージョンアップ パスワード パソコン修理 パソコン修理事例 パソコン再生 パソコン高速化 フィッシング詐欺 ブラウザ マイクロソフト マイクロソフトアカウント メール 中古パソコン 月例アップデート 詐欺メール 詐欺行為

 

  • マイクロソフト製品のサポート状況
  • マイクロソフト サポートの電話番号

 

友だち追加
フジデンキ

3061.jp|FUJIDENKI

  • お問い合せ
  • ご利用について
  • フジデンキのLINEクーポン
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
logo-fdm

フジデンキ
〒963-7765
福島県田村郡三春町字荒町56
TEL.0247-62-3061

 

  • マイクロソフト製品のサポート状況
  • マイクロソフト サポートの電話番号

 

  • フジデンキ
  • 3061.jp
  • お店や会社のブログ活用塾

Copyright © FD Magazine All Rights Reserved.

MENU
  • お知らせ
  • 記事
    • ニュース
    • パソコンサポート
    • セキュリティ
    • パソコン修理
    • パソコンQ&A
    • マイクロソフト製品のサポート状況
    • マイクロソフト サポートの電話番号
  • コラム
  • キャンペーン
  • FD Magazineについて
  • フジデンキ
PAGE TOP