情報セキュリティ10大脅威 2024
情報処理推進機構(IPA)は2024年1月24日、2023年に社会的影響が大きかったトピックを「情報セキュリティ10大脅威 2024」として公表しました。
情報セキュリティ10大脅威 2024
情報セキュリティ10大脅威は、2023年に発生したセキュリティ事故や攻撃の状況などからIPAが定めた方法で選び出されたものです。
個人向け10大脅威
- インターネット上のサービスからの個人情報の窃取
- インターネット上のサービスへの不正ログイン
- クレジットカード情報の不正利用
- スマホ決済の不正利用
- 偽警告によるインターネット詐欺
- ネット上の誹謗・中傷・デマ
- フィッシングによる個人情報等の詐取
- 不正アプリによるスマートフォン利用者への被害
- メールやSMS等を使った脅迫・詐欺の手口による金銭要求
- ワンクリック請求などの不当請求による金銭被害
<50音順>
組織向け10大脅威
- ランサムウェアによる被害
- サプライチェーンの弱点を悪用した攻撃
- 内部不正による情報漏えいなどの被害
- 標的型攻撃による機密情報の窃取
- 修正プログラムの公開前を狙う攻撃(ゼロデイ攻撃)
- 不注意による情報漏えいなどの被害
- 脆弱(ぜいじゃく)性対策情報の公開に伴う悪用増加
- ビジネスメール詐欺による金銭被害
- テレワークなどのニューノーマルな働き方を狙った攻撃
- 犯罪のビジネス化(アンダーグラウンドサービス)
<ランキング順>
自分で今すぐできるセキュリティ対策
インターネットは生活や仕事に欠かせないインフラになっていますが、危険性もあることを忘れてはいけません。
普段からネット利用に対してのセキュリティ対策を意識して利用するようにしましょう。
- OS(WindowsやmacOS、iOS、Androidなど)を最新の状態にして利用する
- セキュリティ対策ソフトも最新の状態にして利用する
- 各種サービスに利用するパスワードは安易なものにしない
- 同じパスワードを使い回さない
- パスワードを書き留めたものを他人から見えるところに置かない
- 二要素認証(二段階認証)が利用できるサービスはそれを利用する
基礎的なことですが、これらを意識して実行するだけで相当有効なセキュリティ対策になります。
今すぐ実行できるものばかりですので、ぜひ実行されることをおすすめします。
ライタープロフィール
-
菊地 弘尚 ーHirotaka Kikuchiー
フジデンキのなかの人
パソコンの販売と修理、サポート、ウェブサイトの制作を生業としています。
趣味はデジタルガジェット全般(ゲーム機は除く)。
https://note.com/penchi
最新の投稿
- セキュリティ2024年11月27日改めてパスワードの管理を考える
- パソコンサポート2024年11月20日Windowsのスタートメニューを自分好みの状態にする
- ニュース2024年11月13日マイクロソフト2024年11月の月例アップデート公開
- パソコンサポート2024年11月13日非正規の方法でWindows 11を使うリスクは?