マイクロソフト2021年2月の月例アップデート公開

マイクロソフトは本日、2月10日(水)に2月の月例アップデート(セキュリティ更新プログラム)を公開しました。
2月のセキュリティ更新プログラム
今回のアップデートでは、すでに悪用が確認されている一部の脆弱性に対してのアップデートもあり、できるだけ速やかにアップデートすることが推奨されています。
マイクロソフトは、2021年2月の月例セキュリティ更新プログラムを公開し、56件の脆弱性に対処した。一部脆弱性はすでに悪用が確認されているという。
<下記記事より抜粋>
MS、月例パッチで脆弱性56件を修正 – 一部で悪用も
毎月第2水曜日に月例アップデートが公開されます
マイクロソフトは毎月第2火曜日にセキュリティ更新プログラムが公開されます。
日本は時差の関係で第2水曜日(まれに第3水曜日)にセキュリティ更新プログラムが公開されます。
ここで公開されるのはセキュリティ関係の更新ブログラムで、パソコンを安全に使うために欠かせないアップデートになるので、できるだけ速やかにアップデートを適用することをおすすめします。
月例アップデートスケジュール 2021年

ライタープロフィール

- フジデンキオーナー
-
菊地 弘尚 ーHirotaka Kikuchiー
フジデンキのなかの人
パソコンの販売と修理、サポート、ウェブサイトの制作を生業としています。
趣味はデジタルガジェット全般(ゲーム機は除く)。
https://note.com/penchi
最新の投稿
ニュース2025年5月14日マイクロソフト2025年5月の月例アップデート公開
パソコンサポート2025年5月12日BitLockerを無効化する方法
パソコンサポート2025年5月7日中古パソコンのリスクを知っておこう
キャンペーン2025年5月5日Windows 10 サポート終了対策キャンペーン 5/7〜6/30