マイクロソフト2021年10月の月例アップデート公開

マイクロソフトは本日、10月13日(水)に10月の月例アップデート(セキュリティ更新プログラム)を公開しました。
10月のセキュリティ更新プログラム
今回のアップデートでは、10月5日に公開されたWindows 11へのアップデートも提供されています。
WindowsやOfficeなど幅広いマイクロソフト製品へのアップデートが提供されていますので、どのような環境でも忘れずにアップデートを実施しましょう。
米Microsoftは10月12日(現地時間)、すべてのサポート中バージョンのWindowsに対し月例のセキュリティ更新プログラムをリリースした(パッチチューズデー、Bリリース)。現在、「Windows Update」や「Microsoft Update Catalog」から入手可能。以下のMicrosoft製品に対しても、セキュリティアップデートが提供されている。
なお、今月から「Windows 11」にもパッチが提供される。既知の問題とされていたIntel Killer/SmartByteネットワークソフトウェアとの非互換性が解決されているという。
Windowsにゼロデイ脆弱性1件 ~Microsoftが2021年10月のセキュリティ更新を発表(窓の杜)
毎月第2水曜日に月例アップデートが公開されます
マイクロソフトは毎月第2火曜日にセキュリティ更新プログラムが公開されます。
日本は時差の関係で第2水曜日(まれに第3水曜日)にセキュリティ更新プログラムが公開されます。
ここで公開されるのはセキュリティ関係の更新ブログラムで、パソコンを安全に使うために欠かせないアップデートになるので、できるだけ速やかにアップデートを適用することをおすすめします。
月例アップデートスケジュール 2021年

ライタープロフィール

- フジデンキオーナー
-
菊地 弘尚 ーHirotaka Kikuchiー
フジデンキのなかの人
パソコンの販売と修理、サポート、ウェブサイトの制作を生業としています。
趣味はデジタルガジェット全般(ゲーム機は除く)。
https://note.com/penchi
最新の投稿
コラム2025年2月19日ネットで出回る激安パソコンってどうなの?
ニュース2025年2月12日マイクロソフト2025年2月の月例アップデート公開
パソコンサポート2025年2月12日iPhoneで撮った写真が開けない?
パソコンサポート2025年2月5日Windows 11の広告表示を減らす方法