Windows 10 22H2がこの秋公開予定
マイクロソフトは、Windows 10 バージョン22H2 のプレビュー版が公開され、この秋の正式公開に向けて順調に開発が進んでいることが発表されました。
Windows 10 22H2がこの秋公開予定
2021年までは春・秋の2回、バージョンアップがあったWindows 10ですが、2022年からは年1回、秋のバージョンアップに変更されています。
先日7月28日(アメリカ時間)に Windows 10 バージョン 22H2のプレビュー版が、Release Previewチャネルで公開され、予定通りこの秋に正式版が公開されることが発表されました。
今回公開されたものは正式公開前のプレビュー版のため、一般の使用には向きませんし、通常のWindowsアップデートを通じて公開されることはありません。
一般のユーザーは正式公開を待ちましょう。
Windows は最新バージョンを使うのが一番安全
Windows 10も11も、最新バージョンを使うのが一番安全です。
ただし、一部のソフトでは公開直後は最新バージョンに対応しない場合もあるので、バージョンアップの際は事前に確認するようにしましょう。
Windows 11も この秋にバージョン 22H2 が公開される予定です。
ライタープロフィール
-
菊地 弘尚 ーHirotaka Kikuchiー
フジデンキのなかの人
パソコンの販売と修理、サポート、ウェブサイトの制作を生業としています。
趣味はデジタルガジェット全般(ゲーム機は除く)。
https://note.com/penchi
最新の投稿
- パソコンサポート2025年2月5日Windows 11の広告表示を減らす方法
- キャンペーン2025年1月30日冬のパソコン修理キャンペーン 2/1〜28
- パソコンサポート2025年1月29日SSDパソコン使用時の注意点
- パソコンサポート2025年1月22日2025年にサポートが終了するマイクロソフト製品