2022年9月28日 / 最終更新日 : 2022年9月28日 kikuchi@fujidenki キャンペーン パソコン快適&高速化キャンペーン 10/1〜11/19 フジデンキ、10月・11月は「パソコン快適&高速化キャンペーン」を開催します。まもなくサポートが終了するWindows 8パソコンのWindows 10バージョンアップでの再生にも対応します。 パソコン快適&高速化キャン […]
2022年9月28日 / 最終更新日 : 2022年9月28日 kikuchi@fujidenki パソコンサポート 電子メールは届かないこともある・・・ということを理解しておこう 電子メールは100%届くと思っている方も多いですが、実はそうでもなく、特に最近はメールシステムがセキュリティ強化したためにメールが届かなくなるという例も出ています。 電子メールが届かない! ・・・それ、ありますよ 先日、 […]
2022年9月21日 / 最終更新日 : 2022年9月22日 kikuchi@fujidenki ニュース Windows 11 新バージョン 22H2 提供開始 マイクロソフトは2022年9月20日(日本時間 9月21日)、Windows 11の新バージョン 22H2の提供を開始しました。 Windws 11 初の大型アップデート 「Windows 11 2022 Update」 […]
2022年9月21日 / 最終更新日 : 2022年9月21日 kikuchi@fujidenki パソコンサポート Windows 8.1 2023年1月にサポート終了 使い続けるとどれだけ危険なの? マイクロソフトは、2023年1月10日にWindows 8.1のサポートを終了します。サポート終了後に使い続けるとどれだけ危険なのか? 改めて解説します。 Windows 8.1は2023年1月10日にサポートを終了する […]
2022年9月14日 / 最終更新日 : 2022年9月14日 kikuchi@fujidenki ニュース マイクロソフト2022年9月の月例アップデート公開 マイクロソフトは本日、9月14日(水)に9月の月例アップデート(セキュリティ更新プログラム)を公開しました。 9月のセキュリティ更新プログラム 今月のセキュリティ更新プログラムの最大深刻度は「緊急」で、Microsoft […]
2022年9月14日 / 最終更新日 : 2022年9月14日 kikuchi@fujidenki セキュリティ 安全なメールの使い方を検討してみる 最近はEmotet(エモテット)というランサムウェア(ウイルス)が大きな被害を出していますが、これらはメールを使って感染させようとします。そこで今回は、より安全なメールの使い方を検討してみます。 メールを媒介にしたウイル […]
2022年9月7日 / 最終更新日 : 2022年9月7日 kikuchi@fujidenki パソコンサポート マイクロソフト製品のサポート終了に備える 2022年9月版 WindowsやOfficeなどのマイクロソフト製品にはサポート期限があります。これから半年の間にサポートが終了する製品がありますのでお知らせします。 まもなくサポートが終了するマイクロソフト製品 今年の6月にブラウザの […]
2022年8月31日 / 最終更新日 : 2022年8月31日 kikuchi@fujidenki パソコンサポート ブラウザのお気に入りをバックアップする方法 パソコンの買い替えや修理等で再セットアップ時に、今まで使っていたブラウザのお気に入りをそのまま使うことができれば便利ですね。そのために今使っているブラウザのお気に入りをバックアップして保存しておきましょう。 ブラウザのお […]
2022年8月28日 / 最終更新日 : 2022年8月28日 kikuchi@fujidenki キャンペーン 秋のパソコン快適化キャンペーン 9/1〜9/30 9月1日より秋のパソコン快適化キャンペーン」を開催します。パソコンの起動や動作が遅くなって困っている・・・という方はぜひご相談ください。 秋のパソコン快適化キャンペーン どこで買ったパソコンでも対応いたします。お気軽にご […]
2022年8月24日 / 最終更新日 : 2022年8月24日 kikuchi@fujidenki パソコンサポート Windows 10/11 今後のアップデートについて 〜 2022年秋版 マイクロソフトは2022年からWindowsの大型アップデートのサイクルを変更しています。2022年秋時点でのWindowsの大型アップデートについてまとめてみます。 Windows 10 のバージョンアップは年2回から […]