2022年1月24日 / 最終更新日 : 2022年1月23日 kikuchi@fujidenki ニュース Windows 10 20H2で21H2の自動配信が始まります マイクロソフトはWindows 10 バージョン20H2環境へ、バージョン21H2にアップデートするためのプログラムの自動配信を始めました。 Windows 10 バージョン20H2は2022年5月10日でサポート終了 […]
2022年1月19日 / 最終更新日 : 2022年1月19日 kikuchi@fujidenki パソコンサポート Windows 10からWindows 11へのバージョンアップはいつしたらいい? Windows 11が公開され2ヶ月以上経過しましたが、Windows 10を使っているパソコンはWindows 11にバージョンアップすべきか? バージョンアップするとしたらいつすればいいのか? を考えてみましょう。 […]
2022年1月12日 / 最終更新日 : 2022年1月12日 kikuchi@fujidenki ニュース マイクロソフト2022年1月の月例アップデート公開 マイクロソフトは本日、1月12日(水)に1月の月例アップデート(セキュリティ更新プログラム)を公開しました。 1月のセキュリティ更新プログラム 今回のアップデートにはセキュリティ修正の他に、日本語IMEでカーソルの動き […]
2022年1月12日 / 最終更新日 : 2022年1月12日 kikuchi@fujidenki パソコンサポート Microsoft Officeのサポートについて マイクロソフトの製品にはすべてサポートライフサイクルがあり、製品のサポート体制が定められています。Officeについては近年、サポート体制の変化があるので改めて確認しておきましょう。 買い切り型とサブスクリプション型があ […]
2022年1月5日 / 最終更新日 : 2022年1月5日 kikuchi@fujidenki パソコンサポート Office 2021プリインストールパソコンの初回セットアップは慎重に! Office 2021プリインストールパソコンは、これまでのOfficeプリインストールパソコンとは違ったスタイルでの提供になっているため、セットアップ時のトラブルが多発しているようです。 Office 2021プリイン […]
2022年1月4日 / 最終更新日 : 2022年11月20日 kikuchi@fujidenki セキュリティ マイクロソフト 2022年のセキュリティ更新プログラム リリース スケジュール マイクロソフトの2022年のセキュリティ更新プログラム リリーススケジュールを掲載します。 マイクロソフト 2022年のセキュリティ更新プログラム リリース スケジュール マイクロソフトの定期的なセキュリティ更新プログラ […]
2021年12月29日 / 最終更新日 : 2021年12月29日 kikuchi@fujidenki キャンペーン 新春パソコン快適キャンペーン 1/4〜1/31 2022年がスタートしました。あなたのパソコンは快適ですか? 起動や動作が遅い・・・とお悩みの方はフジデンキのパソコン高速化プランがおすすめです! 新春パソコン快適キャンペーン 新しい年は快適なパソコンでスタート!フジデ […]
2021年12月29日 / 最終更新日 : 2021年12月29日 kikuchi@fujidenki セキュリティ あなたは使っていませんか? 2021年版ダメパスワードが発表されました パスワード管理ツール「NordPass」を提供するNordVPNが、2021年に使用されたパスワードランキングのトップ200を発表しました。 あなたは使っていませんか? 日本のダメパスワード トップ20 1位:passw […]
2021年12月22日 / 最終更新日 : 2021年12月22日 kikuchi@fujidenki コラム スマートスピーカーで使うアカウントについて スマートスピーカーを使う際はアカウントが必要ですが、家族みんなで使う場合はアカウントの設定に注意が必要になります。 スマートスピーカーを使うにはアカウントが必要です スマートスピーカーを使うには、そのサービスを利用するた […]
2021年12月19日 / 最終更新日 : 2021年12月19日 kikuchi@fujidenki セキュリティ マルウェア「Emotet(エモテット)」に注意! IPA(情報処理推進機構)は、12月に入り「Emotet(エモテット)」と呼ばれるウイルス感染を狙うメールが増加していると発表しました。 Emotet(エモテット)について Emotetは添付ファイルやURLを記載したメ […]