【パソコン修理事例】 富士通 FMVA42RW

起動・動作が遅くなったので高速化したいと持ち込まれたパソコンですが、状態を確認するとDVDドライブが動作しない状態で、高速化+DVDドライブ交換の作業となりました。
パソコン修理事例 富士通 FMVA42RW
品名 | ノートパソコン |
メーカー | 富士通 |
型番 | FNVA42RW |
主な症状 | Windowsの起動・動作が遅い、使用時エラーが出る DVDドライブが使えない(動かない) |
症状の確認と診断
Windowsの起動や動作が遅く、使用中にエラー表示も出るという不安定な状態で、さらに確認するとDVDが動かないこともわかりました。
BIOS画面で確認すると、メイン基板に接続されているDVDドライブが表示されません。

修理作業
DVDドライブ自体が故障し、完全に動かない状態になっていることがわかったので、DVDドライブを交換することからスタート。
さらに高速化をご希望なので、ハードディスクをSSDに交換します。

交換したDVDの動作チェックも兼ねて、Windowsのインストールを行います。

Windows 10のインストール後は、Windowsのアップデート、デバイスドライバのチェックとインストール、アプリケーションのアップデートなど、一連の作業を行い、現時点で最新の状態に仕上げます。

Officeの再インストールにはマイクロソフトアカウントが必須です
Windowsのシステムが仕上がったら、マイクロソフトアカウントを使って、Officeシステムのダウンロード、インストールを行います。
Officeの再インストールには購入時に設定したマイクロソフトアカウントが必須です。最近はこのマイクロソフトアカウントが不明で、Officeがインストールできない事態に陥ってしまう例が多発しています。・・・フジデンキでも年明け早々1件持ち込まれました。
今回のパソコンは当店で販売しているもので、マイクロソフトアカウントはしっかり管理しているので、スムーズに作業をすすめることができました。
再生・高速化を機会にデータの扱いを再検討するということで、今回はデータの移行はせずに、取り外したハードディスクをUSB接続できるHDDケースに収めて作業完了となりました。
ライタープロフィール

- フジデンキオーナー
-
菊地 弘尚 ーHirotaka Kikuchiー
フジデンキのなかの人
パソコンの販売と修理、サポート、ウェブサイトの制作を生業としています。
趣味はデジタルガジェット全般(ゲーム機は除く)。
https://note.com/penchi
最新の投稿
コラム2025年2月19日ネットで出回る激安パソコンってどうなの?
ニュース2025年2月12日マイクロソフト2025年2月の月例アップデート公開
パソコンサポート2025年2月12日iPhoneで撮った写真が開けない?
パソコンサポート2025年2月5日Windows 11の広告表示を減らす方法