Windows 10 バージョン2004がすべてのユーザーで利用可能になりました

マイクロソフトは2020年2月3日、Windows 10のバージョン2004をすべてのユーザーが利用できるようにしたと発表しました。
Windows 10 バージョン2004の配信範囲が拡大
Windows 10 バージョン2004はWindowsアップデートでの配信には慎重で、下記のような表示でWindowsアップデートでは更新できない状態のパソコンも多数ありました。

特定の環境でトラブルが起きることを予想して慎重になっていたようですが、この配信範囲を広げたようです。
先日フジデンキで修理したパソコンでも、バージョン2004の更新準備ができました、という表示のものがあり、2004へバージョンアップして修理を仕上げたものがありました。
Windows 10の各バージョンにはサポート期限があります
Windows 10は半年に一度のペースで新バージョンが公開され、公開したバージョンは18ヶ月後にサポートを終了する、というサポートライフサイクルが決められています。
Windows 10であっても古いバージョンはサポートが終了し、セキュリティ更新プログラムなどのサポートも受けられなくなりますので、できるだけ新しいバージョンにして利用するようにしましょう。
ライタープロフィール

- フジデンキオーナー
-
菊地 弘尚 ーHirotaka Kikuchiー
フジデンキのなかの人
パソコンの販売と修理、サポート、ウェブサイトの制作を生業としています。
趣味はデジタルガジェット全般(ゲーム機は除く)。
https://note.com/penchi
最新の投稿
パソコンサポート2025年4月2日システム要件を満たさないパソコンでWindows 10から11へアップグレード
パソコンサポート2025年3月26日iPhoneで簡単スキャン
パソコンサポート2025年3月19日OneDriveとスマホで簡単スキャン
ニュース2025年3月12日マイクロソフト2025年3月の月例アップデート公開