お知らせ
Windows 11 10月5日公開!

マイクロソフトは Windows 11 を10月5日に公開すると発表しました。Windowsアップデートによる無償アップグレードも実施されます。 Windows 11は10月5日公開 この秋に公開されると予告されていたW […]

続きを読む
パソコンサポート
Microsft Edgeの起動時に表示されるページを変更する

Windows標準のブラウザ Microsoft Edgeを自分流の設定に変えて快適に使えるようにしませんか?まずは、起動時に表示されるページ(ホームページ)を変更してみましょう。 Microsoft Edgeの起動時に […]

続きを読む
キャンペーン
秋のパソコン快適キャンペーン 9/1〜9/30

9月は 秋の夜長を楽しむパソコン快適キャンペーン を開催いたします。 秋の夜長を楽しむパソコン快適キャンペーン 地元三春町内の他、田村市、郡山市、本宮市、二本松市など町外のお客様にも多数利用いただきありがとうございます。 […]

続きを読む
ニュース
Internet Explorer 11のサポートは2022年6月15まで

マイクロソフトは、Internet Explorer 11のサポートを2022年6月15日に終了すると発表しました。 IE11のサポートは2022年6月15日で終了し無効化されます Internet Explorer(I […]

続きを読む
ニュース
Windowsのサポートライフサイクルが変わります

マイクロソフトは、Windows 11の発表にあわせてWindowsのサポートライフサイクルの変更を発表しました。 Windowsのサポートライフサイクルが変更される Windows 11の発表にあわせて、Windows […]

続きを読む
パソコン修理
【パソコン修理事例】NEC PC-LS350MSB

Windows 8.1のパソコンで、Windowsアップデートが終わらないという症状のパソコンが持ち込まれました。確認すると1年以上前からアップデートでエラーが発生し、アップデートできていない状態。この機会にWindow […]

続きを読む
ニュース
マイクロソフト2021年8月の月例アップデート公開

マイクロソフトは本日、8月11日(水)に8月の月例アップデート(セキュリティ更新プログラム)を公開しました。 8月のセキュリティ更新プログラム 今回のセキュリティ更新プログラムは、Windowsの他Officeなどのマ […]

続きを読む
パソコンサポート
IEからEdgeへ強制リダイレクトされるのを防ぐ方法

IEの利用は非推奨という時代になりましたが、利用するシステムによってはIE必須のものも存在します。そんなシステムをかならずIEで開くようにする方法を紹介します。 ある日突然、システムが利用できなくなった あるシステムを利 […]

続きを読む
セキュリティ
Instagramが全ユーザーに「セキュリティの確認」を通知します

Instagramが各ユーザーのアカウントのセキュリティ確認を促す通知をすると発表しました。数ヶ月以内に段階的に通知されます。 Instagramのセキュリティ確認 今回Instagramが行うのが下記の「セキュリティ確 […]

続きを読む
ニュース
楽天カードを装う不審なメールに注意!

楽天カードをかたり、フィッシングサイトへ誘導する不審なメールが出回っていますのでご注意ください。 楽天カードからの不審なメール メールの件名が・・・ 楽天カードからのお知らせ【最終警告】楽天カードからのお知らせ【重要なお […]

続きを読む