フリーWi-Fi利用時の注意点

フリーWi-Fiの利用にはリスクもあり、利用時には注意すべき点がいくつかあります。

フリーWi-Fiの注意点

最近はスマートフォンの通信速度も上がり、フリーWi-Fi(公衆無線LAN)の設備が古くなった施設では役目を終えたとして撤去するところも出てきました。
その大きな理由としては新しいWi-Fiの規格・セキュリティに対応できない機器であることがあげられます。
Wi-Fiを利用した通信内容の盗聴行為などがあるため、古い規格のフリーWi-Fiは危険性があり、利用時には注意が必要です。

通信内容が漏れる恐れがある

フリーWi-Fiの設定が甘いと、Wi-Fiのアクセスポイント(SSIDやネットワーク名)に接続している機器同士が繋がってしまい、通信内容が傍受される可能性があります。
プライバシーセパレーター的な機能が有効になっていれば防ぐことができますが、そうでない場合は機器の中に入られてしまうこともあります。

悪意を持って設置されるフリーWi-Fiもどきも存在する

フリーWi-Fiと思われるものの中には、最初から情報の取得が目的のフリーWi-Fiもどきも存在します。
特に悪質なのは、正式なフリーWi-Fiと同じSSID(ネットワーク名)とパスワードで設定された通称「悪魔の双子」です。
一度正式なフリーWi-Fiに接続した機器では設定が保存されているため、フリーWi-Fiの電波を感じる場所に来ると自動接続されますが、それが悪魔の双子だったら・・・簡単に通信内容が傍受されてしまうことになります。

フリーWi-Fiの利用にはリスクがあることも覚えておきましょう

ギガを節約したいからと、フリーWi-Fiを手当たり次第利用していると、知らぬ間に情報漏洩が起きている恐れもあります。
フリーWi-Fiを利用する際はリスクがあるこを理解し、利用する際は最低限の時間にし、IDやパスワードを入力して利用するようなサービス(特にネットショッピングやネットバンクなど)は利用しないようにしましょう。

Follow me!

ライタープロフィール

kikuchi@fujidenki
kikuchi@fujidenkiフジデンキオーナー
菊地 弘尚 ーHirotaka Kikuchiー
フジデンキのなかの人
パソコンの販売と修理、サポート、ウェブサイトの制作を生業としています。
趣味はデジタルガジェット全般(ゲーム機は除く)。
https://note.com/penchi

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です