Office 2010のサポートが終了しました

マイクロソフトは、2020年10月13日にOffice 2010のサポートを終了しました。
Office 2010のサポート終了
2020年10月13日(日本時間では2020年10月14日)で、Office 2010のサポートが終了しました。
同日にマイクロソフト 10月の月例アップデートが公開されましたが、このアップデートが最後の提供となり、以降サポートを受けることができなくなります。
サポート終了でできなくなること
- 今後 Microsoft は、Office 2010 のテクニカルサポート、バグ修正、セキュリティの修正プログラムを提供しません。これにより、脆弱性が報告または発見される可能性があります。 セキュリティ更新プログラムは、有害なウイルス、スパイウェア、およびその他の悪意のあるソフトウェアから PC を保護するためのものです。
- Microsoft Update から Office 2010 ソフトウェアの更新プログラムを受け取ることはなくなります。
- 電話やチャットのテクニカル サポートを受けることはできません。
- コンテンツをサポートするための更新プログラムは提供されなくなり、ほとんどのオンライン ヘルプ コンテンツが削除されます。
- 「Microsoft Web サイト」から Office 2010 をダウンロードできなくなります。
ー以上、下記のサイトより抜粋ー
[blogcard url="https://support.microsoft.com/ja-jp/office/office-2010-%E3%81%AE%E3%82%B5%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88%E3%81%AE%E7%B5%82%E4%BA%86-3a3e45de-51ac-4944-b2ba-c2e415432789"]
サポート終了、じゃあどうすればいいの?
サポートが終了したOfficeを使い続けるのは、セキュリティ面での危険性増大に加え、Windows 10のバージョンアップ(新しいWindowsを開発する際、Office 2010は対象外になる)に伴う動作トラブルが発生するリスクがあります。
対策としては 新しいOfficeに移行する ことです。
新しいバージョンのOfficeのライセンスを購入するか、サブスクリプションのMicrosoft 365を契約することで、新しいOfficeを使うことができます。
また、パソコンの状態によっては新しいOfficeが入ったパソコンに買い替えるということも考えられます。
現在発売しているOfficeの種類は下記のサイトで確認できますので、検討の際は確認してみましょう。
[blogcard url="https://www.microsoft.com/ja-jp/microsoft-365"]
ライタープロフィール

- フジデンキオーナー
-
菊地 弘尚 ーHirotaka Kikuchiー
フジデンキのなかの人
パソコンの販売と修理、サポート、ウェブサイトの制作を生業としています。
趣味はデジタルガジェット全般(ゲーム機は除く)。
https://note.com/penchi
最新の投稿
セキュリティ2025年10月1日パスキーの導入は慎重に
キャンペーン2025年9月27日秋のパソコン修理キャンペーン 10/1〜11/15
パソコンサポート2025年9月24日USBメモリを過信しないようにしよう
パソコンサポート2025年9月17日ハードディスクの寿命は?