Windows 10 バージョン1909のサポートは終了しました

2021年5月11日(日本時間 5月12日)に、Windows 10 バージョン1909のサポートは終了しました。
Windows 10 バージョン1909のサポートが終了
Windows 10 バージョン1909は2019年11月12日に公開されたバージョンですが、サポート期限は2021年5月11日、日本時間では5月12日(水)となっておりサポートが終了しました。
5月12日はマイクロソフトの月例アップデート公開日で、セキュリティ更新プログラムの提供がありましたが、Windows 10 バージョン1909ではこれが最後のアップデートとなり、今後アップデートの提供はありません。
Windows 10はWindowsアップデートを通して新しいバージョンの提供がされていますので、新しいバージョンにすることで継続してサポートを受けることができます。
Windows 10はできるだけ最新の状態で使うのがおすすめ
Windows 10は半年に1度のサイクルで新バージョンを公開し、公開したバージョンは18ヶ月でサポートを終了する、というライフサイクルになっています。
パソコンを快適・安全に使い続けるには、最新バージョンのWindows使うのがおすすめです。
ライタープロフィール

- フジデンキオーナー
-
菊地 弘尚 ーHirotaka Kikuchiー
フジデンキのなかの人
パソコンの販売と修理、サポート、ウェブサイトの制作を生業としています。
趣味はデジタルガジェット全般(ゲーム機は除く)。
https://note.com/penchi
最新の投稿
パソコンサポート2025年4月2日システム要件を満たさないパソコンでWindows 10から11へアップグレード
パソコンサポート2025年3月26日iPhoneで簡単スキャン
パソコンサポート2025年3月19日OneDriveとスマホで簡単スキャン
ニュース2025年3月12日マイクロソフト2025年3月の月例アップデート公開