パソコンサポート
中古パソコンを使う際の注意点

パソコンの普及に伴い中古パソコンの市場も大きくなり、中古パソコンを購入して利用される方も増えています。しかし、よくわからないで中古パソコンを購入して、トラブルになる例も多いので、中古パソコンを使う際の注意点をまとめてみま […]

続きを読む
パソコンサポート
ハードディスク故障の兆候を知っておこう

パソコンの故障で一番怖いのが、パソコン内に保存してあるデータを失ってしまうこと。修理はできても、失ったデータを取り戻すことはできないことも多く、場合によっては大きなダメージになります。 ハードディスクの故障は多い フジデ […]

続きを読む
ニュース
マイクロソフト Edge旧版はサポート終了へ

マイクロソフトはブラウザのEdgeの旧版(レガシー版)を、2021年の4月にWindowsから削除する計画であることを発表しました。 Edge旧版を4月のWindows 10月例アップデートで削除へ マイクロソフトはEd […]

続きを読む
ニュース
マイクロソフト2021年2月の月例アップデート公開

マイクロソフトは本日、2月10日(水)に2月の月例アップデート(セキュリティ更新プログラム)を公開しました。 2月のセキュリティ更新プログラム 今回のアップデートでは、すでに悪用が確認されている一部の脆弱性に対してのアッ […]

続きを読む
セキュリティ
ネット詐欺情報を確認できるサイト

ネット詐欺、サポート詐欺は新たな手口が続々と出てきてとどまるところを知りません。今どんな詐欺が流行っているのかを知っておくのも対策のひとつ。ネット詐欺の情報を確認できるサイトを紹介します。 キ・ケ・ンの取説 ネット詐欺 […]

続きを読む
ニュース
Windows 10 バージョン2004がすべてのユーザーで利用可能になりました

マイクロソフトは2020年2月3日、Windows 10のバージョン2004をすべてのユーザーが利用できるようにしたと発表しました。 Windows 10 バージョン2004の配信範囲が拡大 Windows 10 バージ […]

続きを読む
パソコンサポート
マイクロソフト製品のサポート期限をチェックしよう

WindowsやOfficeなどのマイクロソフト製品にはサポートライフサイクルという決まりがあり、すべての製品にサポート期限が定められています。今自分が使っているWindowsやOfficeなどのサポート期限はいつなのか […]

続きを読む
キャンペーン
パソコン安全・快適キャンペーン

フジデンキの2月は パソコン安全・快適キャンペーン!パソコンを安全&快適に使うためのサービスをお得に提供いたします。 パソコン安全・快適キャンペーン 開催期間:2月1日(月)〜2月27日(土) #1 詐欺ソフト […]

続きを読む
コラム
デジタル終活を考える

パソコンやスマホでインターネットを利用するのは、年齢や性別に関わらず本当に身近なことになっています。生きていく中で欠かせないものになっている現状ですが、最近話題になっているのが、利用者が死亡した後の様々な問題、解約地獄の […]

続きを読む
パソコンサポート
Googleサービスの稼働状況をチェックできるステータスダッシュボード

Googleのようなオンラインサービスは、サービス提供側の不具合でサービスが利用できない場合がありますが、Googleではその稼働状況をチェックできる ステータスダッシュボード があり、Googleの各サービスの状態を確 […]

続きを読む