Office 2024は2024年後半リリース予定

Microsoft Office 2024は2024年後半にリリースされると公式ブログで発表がありました。
Office 2024は2024年後半にリリース予定
マイクロソフトの買い切り型(永続ライセンス)Officeの次期製品の情報がなく、買い切り方はやめてサブスク版だけになるのでは? などという噂まで出ていましたが、やっと次期製品である Office 2024 が発売されるという情報が発表されました。
上記記事を翻訳したものがこちら。

Office 2024のサポート期間は5年
買い切り型Officeのサポート期間は、Office 2016までは10年、Office 2019で7年、Office 2021では5年と短縮される一方ですが、Office 2024もサポート期間は5年と発表されました。

サポート期間については予想通りでしたが、約40,000円のアプリのサポート期間が5年というのは割高感しかないですね。
Microsoft 365の法人向けライセンスがこの春に20%値上げになっていますが、買い切り型Officeも値上げという可能性もあるので、それも心配です。
ライタープロフィール

- フジデンキオーナー
-
菊地 弘尚 ーHirotaka Kikuchiー
フジデンキのなかの人
パソコンの販売と修理、サポート、ウェブサイトの制作を生業としています。
趣味はデジタルガジェット全般(ゲーム機は除く)。
https://note.com/penchi
最新の投稿
コラム2025年2月19日ネットで出回る激安パソコンってどうなの?
ニュース2025年2月12日マイクロソフト2025年2月の月例アップデート公開
パソコンサポート2025年2月12日iPhoneで撮った写真が開けない?
パソコンサポート2025年2月5日Windows 11の広告表示を減らす方法