Windows 10 21H1で変わったことは?

5月18日(日本時間5月19日)に、Windows 10 21H1が公開されました。
今回のバージョンアップは小規模で、インストールも短時間で済みましたが、新バージョン 21H1で変わったことはなにかを確認してみましょう。

Windows 10 21H1は小規模なバージョンアップだった

21H1の公開初日にWindowsアップデートに配信されていたので、早速バージョンアップを実施したら10分程度でバージョンアップが完了したため、ちょっと驚きました。

情報を確認してみると、バージョン2004とOSのコアは共通のため、小規模なパッチ(プログラム)を適用するだけで、バージョンアップされるそうです。

「May 2020 Update」(バージョン 2004)以降とのOSコアは共通で、「イネーブルメント パッケージ」と呼ばれる小さなパッチを適用するだけで「May 2021 Update」の独自機能が有効化される仕組みになっている。そのため、アップグレードにかかる時間は月次の定例アップデートとさほど変わらない。

「Windows 10 バージョン 21H1」の一般提供が開始 ~年2回の大規模アップデート(窓の杜)

Windows 10 21H1で変わったこと

窓の杜の記事「Windows 10 21H1」は何が変わったのか?アップデート内容まとめ」によると、大きなことは下記の3点だそうです。

1.Windows Helloでの外付けカメラサポート

Windowsのサインイン等で利用する顔認証サービス Windows Helloで、パソコン内蔵のカメラの他に、USB接続のウェブカメラなどを標準カメラとして設定可能になりました。

2.Windows Defenderのパフォーマンス向上

Windows 10 Pro以上で利用できるセキュリティ機能「Microsoft Defender Application Guard」の機能が向上しました。
※一般的なWindows 10 Homeでは搭載されていない機能です。

3.リモート管理機能の改善

「Windows Management Instrumentation(WMI) Group Policy Service」というリモート管理機能で改善点があります。テレワークなどで自宅など企業の外部で利用されているデバイスをリモート管理する際のパフォーマンスが改善されたそうです。

ということで、一般的なユーザーには目新しい変更点や新機能の追加もなく、「どこが変わったの?」というレベルの実に小規模なバージョンアップだったといえます。

2021年下半期には大規模改良されるらしい

Windows 10の進化は、2021年下半期に公開されるバージョン 21H2で大きな動きがあるようです。
大規模なユーザーインターフェイスの見直しが予定され、アイコン等も一新される模様です。

Windows 10次期バージョンで変更される予定のアイコン
画像出典:「Windows 10 21H1」は何が変わったのか?アップデート内容まとめ(窓の杜)

Windows 10は最新バージョンを使うのがおすすめ

バージョンアップ内容が小規模だったとはいえ、やはり最新バージョンを使うのがおすすめです。

Windowsアップデートを利用しての配信の他、Windows 10のサイトから更新アシスタントプログラムを入手して手動でバージョンアップすることもできますので、ぜひ最新の状態で使うようにしましょう!

ライタープロフィール

kikuchi@fujidenki
kikuchi@fujidenkiフジデンキオーナー
菊地 弘尚 ーHirotaka Kikuchiー
フジデンキのなかの人
パソコンの販売と修理、サポート、ウェブサイトの制作を生業としています。
趣味はデジタルガジェット全般(ゲーム機は除く)。
https://note.com/penchi

Follow me!

Windows 10 21H1で変わったことは?”へ1件のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です