ニュース
マイクロソフト2021年1月の月例アップデート公開

マイクロソフトは本日、1月13日(水)に1月の月例アップデート(セキュリティ更新プログラム)を公開しました。 1月のセキュリティ更新プログラム 今回のアップデートで Adobe Flash Playerが無効化されます。 […]

続きを読む
パソコンサポート
マイクロソフトアカウントがロックされた時の解除方法

OfficeやOneDriveなどでマイクロソフトアカウントを使う方が増えてきましたが、時々「マイクロソフトアカウントがロックされた、と表示されログインや利用ができない。」という現象に遭遇することがあります。そこで今回は […]

続きを読む
パソコン修理
【パソコン修理事例】 富士通 FMVA42RW

起動・動作が遅くなったので高速化したいと持ち込まれたパソコンですが、状態を確認するとDVDドライブが動作しない状態で、高速化+DVDドライブ交換の作業となりました。 パソコン修理事例 富士通 FMVA42RW 品名 ノー […]

続きを読む
パソコン修理
【パソコン修理事例】NEC PC-NM150KAW

突然Windowsが起動しなくなった、ということで持ち込まれたモバイル系ノートパソコン。電源を入れるとエラーになり自動修復実施されますが、失敗して再起動・・・を繰り返す症状です。 パソコン修理事例 NEC PC-NM15 […]

続きを読む
キャンペーン
2021年スタートセール

2021年1月は・・・パソコンご購入の方と高速化作業ご依頼を対象にセールを実施いたします。 2021年スタートセール パソコンご購入の方に ワイヤレスマウスをプレゼント! エレコム製 5つボタン ワイヤレスマウス手に馴染 […]

続きを読む
パソコン修理
【パソコン修理事例】Windows 7→10 と高速化

Winsows 7のパソコンを、SSD換装+Windows 10にして使いたいとのご依頼で作業を実施しました。 パソコン修理事例 Windows 7→10 と高速化 品名 ノートパソコン メーカー 富士通 型番 FMVA […]

続きを読む
セキュリティ
2021年 インターネットを安全に使うためにすべきこと

2020年は世界的なコロナ禍の中、ネットの重要性がさらに高まった1年でしたが、今年は5Gの普及などさらにネットを取り巻く環境が大きく変わる年になるのではないかと思います。そんな中、安全にインターネットを利用するためにすべ […]

続きを読む
パソコンサポート
Windows 10を最新バージョンにする方法

Windows 10は半年に一度のペースで新バージョンが公開されています。Windowsアップデートを通じて配信されバージョンアップできる仕組みになっていますが、段階的に配信されるため、自分のパソコンへの配信されるのに時 […]

続きを読む
ニュース
古いWindows 10は強制的にバージョンアップされる模様

マイクロソフトは、古いバージョンのWindowsに対し、強制的なバージョンアップを実施する模様です。 古いバージョンのWindows 10を強制バージョンアップ 2020年12月8日にWindows 10のバージョン20 […]

続きを読む
コラム
マイクロソフトアカウント狂騒曲

ここ数年、マイクロソフトアカウントに関するトラブルが続発し、修理や再設定の際に大騒ぎになっている例をよく見かけます。 それは2013年に始まった マイクロソフトはOffice 2013を2013年2月に発売しましたが、こ […]

続きを読む