コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

福島県三春町のパソコン屋フジデンキのWebマガジン

FD Magazine

  • お知らせ
  • 記事
    • ニュース
    • パソコンサポート
    • セキュリティ
    • パソコン修理
    • パソコンQ&A
    • マイクロソフト製品のサポート状況
    • マイクロソフト サポートの電話番号
  • コラム
  • キャンペーン
  • FD Magazineについて
  • フジデンキ

スマートフォン

  1. HOME
  2. スマートフォン
2025年7月23日 / 最終更新日 : 2025年7月23日 kikuchi@fujidenki セキュリティ

スマホ写真の位置情報に注意!安全に共有するためのポイント

スマートフォンで撮影した写真には、実は多くの情報が記録されていることをご存じでしょうか?「Exif」と呼ばれるこのデータには、撮影日時や使用したカメラ、さらには撮影場所の位置情報まで含まれています。これらの情報は、旅の思 […]

2025年6月25日 / 最終更新日 : 2025年6月25日 kikuchi@fujidenki セキュリティ

スマホを充電しただけでウイルス感染?

公共の場にあるスマートフォン向けの充電ステーションを悪用し、充電のために接続したスマートフォンをウイルスに感染させたり、情報を盗むといったことがあります。 スマホ向けの充電ステーションを悪用する 「ジュースジャッキング( […]

2025年3月26日 / 最終更新日 : 2025年3月26日 kikuchi@fujidenki パソコンサポート

iPhoneで簡単スキャン

Googleドライブ、OneDriveのアプリを使ったスキャン方法を紹介してきましたが、iPhoneの純正アプリのファイルアプリでも同様にスキャンして保存することができます。 iPhoneのファイルアプリでスキャンする […]

2025年3月19日 / 最終更新日 : 2025年3月26日 kikuchi@fujidenki パソコンサポート

OneDriveとスマホで簡単スキャン

先日、スマートフォン(iPhone)のGoogleドライブアプリを使ったスキャン方法を紹介しましたが、OneDriveアプリでも同様にスキャンすることができます。 スマホのOneDriveアプリでスキャンする OneDr […]

2025年3月5日 / 最終更新日 : 2025年3月26日 kikuchi@fujidenki パソコンサポート

Googleドライブとスマホで簡単スキャン

紙のデータをスキャンして保存したい時は様々な方法がありますが、フジデンキで実践しているのはスマートフォン(iPhone)とGoogleドライブを使った方法です。 スマホのGoogleドライブアプリでスキャンする 特にスキ […]

2024年7月31日 / 最終更新日 : 2024年7月31日 kikuchi@fujidenki セキュリティ

スマホは週に1回は電源をオフしよう

アメリカ国防総省の情報機関であるアメリカ国家安全保障局(NSA)は、セキュリティ対策としてスマホやタブレットで週に1回は電源をオフにすることを推奨しています。 週に1度はスマホの電源をオフにすることを推奨 アメリカ国防総 […]

2023年11月8日 / 最終更新日 : 2023年11月8日 kikuchi@fujidenki セキュリティ

公共USBポートの危険性

商業施設や駅・空港、ホテルなど公共の場所にある無料の充電ステーションには危険性があるかもしれません。今回は公共のUSBポートに潜む危険性と対策方法を紹介します。 公共のUSBポートでデータが盗まれる? 実際にあった詐欺行 […]

2023年9月27日 / 最終更新日 : 2023年9月27日 kikuchi@fujidenki パソコンQ&A

[パソコンQ&A] スマートフォンっていつまで使えるの?

スマートフォンは何年使えるのか? iPhoneを例にすると、Appleは使用年数を3年と見ています。 ただし、上記のドキュメントでも耐用年数はそれより長いとあり、実際に3年以上利用されているケースは多いです。スマートフォ […]

2023年3月29日 / 最終更新日 : 2023年3月29日 kikuchi@fujidenki セキュリティ

スマホアプリは公式ストアからダウンロードして使いましょう

スマートフォン、特にAndroidスマートフォンやタブレットはアプリを入手する際、必ず公式アプリストアから入手するようにしましょう。 自由度が高いAndroidは要注意 スマートフォンは大きく分けるとiPhoneのiOS […]

2023年1月18日 / 最終更新日 : 2023年1月18日 kikuchi@fujidenki パソコンサポート

スマートフォンの緊急自動通報機能をOFFにする方法

最近、スマートフォンの緊急自動通報機能を利用した110番や119番への誤発信が多発しているというニュースがあります。安心・便利な機能ではありますが、誤った発信をしてしまい、迷惑をかけることもあります。今回はスマートフォン […]

投稿のページ送り

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

新着記事

どうする? Windows 10のサポート終了
2025年9月1日
Windows 10パソコン対策キャンペーン 9/1〜30
2025年8月27日
パソコンはスリープ? シャットダウン?
2025年8月27日
Windowsのごみ掃除をしてCドライブの空き容量を増やす方法
2025年8月20日
マイクロソフト2025年8月の月例アップデート公開
2025年8月13日

カテゴリー

  • おすすめ
  • お知らせ
  • キャンペーン
  • コラム
  • セキュリティ
  • ニュース
  • パソコンQ&A
  • パソコンサポート
  • パソコン修理

月別アーカイブ

タグ

Chrome Edge Gmail Google Googleアカウント Internet Explorer iPhone Microsoft 365 Office OneDrive Outlook SSD Wi-Fi Wi-Fiルーター Windows Windows 8.1 Windows 10 Windows 11 アカウント アップデート ウイルス ウイルス対策 キャンペーン クラウドストレージ サポートライフサイクル サポート期限 サポート詐欺 スマートフォン セキュリティ バックアップ バージョンアップ パスワード パソコン修理 パソコン修理事例 パソコン再生 パソコン高速化 フィッシング詐欺 ブラウザ マイクロソフト マイクロソフトアカウント メール 中古パソコン 月例アップデート 詐欺メール 詐欺行為

 

  • マイクロソフト製品のサポート状況
  • マイクロソフト サポートの電話番号

 

友だち追加
フジデンキ

3061.jp|FUJIDENKI

  • お問い合せ
  • ご利用について
  • フジデンキのLINEクーポン
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
logo-fdm

フジデンキ
〒963-7765
福島県田村郡三春町字荒町56
TEL.0247-62-3061

 

  • マイクロソフト製品のサポート状況
  • マイクロソフト サポートの電話番号

 

  • フジデンキ
  • 3061.jp
  • お店や会社のブログ活用塾

Copyright © FD Magazine All Rights Reserved.

MENU
  • お知らせ
  • 記事
    • ニュース
    • パソコンサポート
    • セキュリティ
    • パソコン修理
    • パソコンQ&A
    • マイクロソフト製品のサポート状況
    • マイクロソフト サポートの電話番号
  • コラム
  • キャンペーン
  • FD Magazineについて
  • フジデンキ
PAGE TOP