ニュース
はがきデザインキット2021が公開されました

郵便局が提供する無料のはがき印刷ソフトの最新版「はがきデザインキット2021」が公開されました。郵便年賀.jpサイトからダウンロードして利用できます。 はがきデザインキット2021 パソコンで利用する方向けのインストール […]

続きを読む
パソコン修理
【パソコン修理事例】 EPSON デスクトップパソコン

パソコンの電源を入れると、CPU FAN Error の表示が出る、ということで持ち込まれたパソコンです。確認するとパソコンが起動中にCPUを冷却するためのファンが回転しないという症状だったので、CPUクーラーごと交換し […]

続きを読む
パソコンQ&A
[パソコンQ&A] データが増えてパソコンが遅くなった?

パソコンのデータ量が増えても動作速度には関係ない 「パソコンに保存するデータが増えたからパソコンの動作が遅くなって(重くなって)困った・・・。」と言われる方がよくいるのですが、これは間違いです。都市伝説のように パソコン […]

続きを読む
ニュース
Windows 10 20H2 が公開されました

2020年10月20日にWindows 10の最新バージョン 20H2(October 2020 Update)が公開されました。 Windows 10 20H2(October 2020 Update)公開 マイクロソ […]

続きを読む
パソコン修理
【パソコン修理事例】東芝 PT45URP-SWA

Windows各所で挙動不審な状態のノートパソコンが持ち込まれました。Windows 10のバージョンが1511と古かったこともあり、初期化・再生の修理を実施ました。 パソコン修理事例 東芝 PT45URP-SWA 品名 […]

続きを読む
パソコンサポート
iPhoneはパソコンでバックアップするのがおすすめ

iPhoneをお使いのみなさん、iPhoneのバックアップはしていますか?iPhoneのバックアップにはいくつかの方法がありますが、パソコンを使ってまるごとバックアップをするのがおすすめです。 iPhoneのバックアップ […]

続きを読む
セキュリティ
わかりやすい解説がおすすめ! キ・ケ・ンの取説

インターネットを利用した詐欺行為は次々と新たな手口を使って増える一方。それに備えるには、正しく新鮮な情報を入手し、流行っている手口を知っておくことです。そこで、初心者でもわかりやすい解説がおすすめのセキュリティ情報サイト […]

続きを読む
キャンペーン
2020秋のパソコン高速化キャンペーン

起動や動作が遅くなったパソコンを、快適に動作するパソコンに再生する パソコン高速化キャンペーン を実施中です。 2020秋のパソコン高速化キャンペーン 起動や動作が遅くなったパソコンの多くは機器の故障ではなく、Windo […]

続きを読む
パソコンサポート
Zoomについて知っておきたいこと

コロナ禍で一躍有名になったビデオ会議サービス、中でもZoomは普及率が高く、使う機会が多いサービスです。相手からZoomを使って欲しいと言われて使い始めたけれど、よくわからないまま使っているという方も多いようですので、こ […]

続きを読む
ニュース
Office 2010のサポートが終了しました

マイクロソフトは、2020年10月13日にOffice 2010のサポートを終了しました。 Office 2010のサポート終了 2020年10月13日(日本時間では2020年10月14日)で、Office 2010のサ […]

続きを読む